「シックハウス症候群って自分には関係ない」
と思っていませんか?
シックハウス症候群は、一度発症してしまうと、治療は難しいため、一生付き合っていかなければいけません。
ここでは
- シックハウス症候群とはどういった症状なのか?
- シックハウス症候群の原因とは?
- シックハウス症候群はなぜ危険なのか?
についてお伝えしていきます。
シックハウス症候群とはどういった症状なのか?
シックハウス症候群の原因とは?
シックハウス症候群は、新築の住居に住みはじめてから、
- 皮膚や目、のどなどへの刺激(目がチカチカする。のどに痛みがある)
- 全身のだるさ、めまい、頭痛、頭が重い
などといった症状があります。
一見すると、花粉症や風邪と区別がつきません。
しかし、これらの症状が、
- 家の中にいるときだけ起こっている
- 新築の家に住みはじめてからそういった症状が出るようになった
という場合には、シックハウス症候群が原因となっている可能性があります。
新築の住宅だけではなく、新しい家具を設置したり、リフォームをしたときにもそういった症状が起こることがあります。
シックハウス症候群の原因
シックハウス症候群は、主にホルムアルデヒドが原因で起こります。
これらは、
- 住宅の建材に含まれる接着剤
- 家具などの接着剤
- 新しいカーテン・カーペット
などから発生します。
そのため、新築の住宅だけではなく、新しい家具を設置したり、リフォームをしたときにもそういった症状が起こることがあります。
シックハウス症候群はなぜ危険なのか?
シックハウス症候群が危険なのは、一度かかってしまうと、完治することがないことです。
一生その症状と付き合うことになります。
シックハウス症候群は、身体の中に蓄積された化学物質が許容量を超えたときに、発症すると言われています。
一度その許容量を超えてしまうと、元には戻せないのです。
さらに、そのまま化学物質に囲まれた生活をしていると、化学物質過敏症になってしまうことがあります。
そうなると、日常のあらゆる化学物質に反応してしまい、日常生活が困難になります。
そうなる前に未然に対処することが重要です。
シックハウス症候群を未然に防ぐ住宅のつくり作り方はこちら
シックハウス症候群を未然に防ごう
ここでは、
- シックハウス症候群とはどういった症状なのか?
- シックハウス症候群の原因とは?
- シックハウス症候群はなぜ危険なのか?
- についてお伝えしました。
これで、シックハウス症候群にかからないための対策が重要なのがおわかりいただけたかと思います。
まずは、身近にシックハウス症候群の原因になるようなものがないか考えてみるのがおすすめです。
シックハウスを防ぐためには、シックハウスの原因となる物質を使わないことが第一です。
小川建築では、無垢の木や土壁などの自然素材を使ってシックハウス症候群になりにくい家を作っています。
こんにちは。 私もシックハウスの家に当たってしまいました。 調べる事6年間。
やっとその原因が分かりましたので、その事について小川さんの意見をお聞きしたく思うのですが、宜しくお願いします。
小屋裏にブローイングと言う断熱材が入っています。 そして、コンセントやスイッチパネル等から、風が強い日では、大量の風が吹き出してきてます。
築22年経った家ですが、ホルムアルデヒドを検出 (0.056ppm)ありました。
現在は、そのフェノール樹脂が分解を始め、にかわ状の物が室内に流出してきています。 キッチン周りに付く油汚れのようなものです。
概のような状況になります。 白血病・ダウン症・化学物質過敏症、人体に取り入れた化学物質の濃度によって、疾病がかわってきてるのではと思います。
このブローイングは、他の建材とは比較にならないだけのホルムアルデヒドを含んでいるのも関わらず、その情報が一切公表されてない事に、まだ沢山
危険な家が存在してる事に、その危険性を危惧しております。
コメントありがとうございます。そうなんですね ブローイングの材料もいろいろあるのですがどのような材料をブローイングしたのでしょうか?