梅雨に家を建てても大丈夫?問題点の有無と注意点を解説

雨の日の家づくり

梅雨の時期に家を建てると、雨に濡れて問題がないか気になる人も多いのではないでしょうか。

今回は梅雨に家を建てる際に考えられる問題点について解説します。

梅雨の時期に家を建てることに問題はある?

梅雨の時期に家を建てるのは、現在では問題ないとされています。

木材の場合、濡れないに濡れない方がベターではありますが、きちんと乾燥させれば問題がないためです。

ただし、注意するべき点もあります。次で詳しく解説します。

きちんと乾燥させれば問題はない

梅雨時期の場合、雨で木材が濡れる心配がありますが、雨で濡れた場合でも、木材をきちんと乾燥させていれば、問題なく工事が進められます。

近年では木材を乾燥させているため、濡れてすぐに問題が生じるということは少なく、濡れた場合は、乾燥期間を適切に設けていれば、品質にも影響しません。

現在では雨漏れ対策として、屋根をすぐにかけ、防水シートまですることも多く雨が問題になる日にちは1日程度しかないケースが一般的です。

工事が遅延するリスクはある

ただし、梅雨の日には工事が遅延するリスクがあります。

家の躯体をつくる工事は、雨が降ると作業に危険が伴うため、中止されるケースがあるためです。

とはいえ、雨天などの場合も考慮して工程が組まれることが多いため、大幅に工事が遅延するということは少ないでしょう。

不安な場合は養生をしてくれるところを選ぶ

「木材が濡れても問題ない」といっても、不安な気持ちが消えない場合もあります。そのような場合は、施工会社に「雨の日はしっかりと養生してほしい」と連絡するとよいでしょう。

雨の日の養生は施工会社によって差があり、どのような養生がされるかは、施工会社によって異なります。

事前にしっかりと相談しておくことで、安心して工事を任せられるでしょう。

屋根がかかれば問題は解決する

屋根がかかり、防水シートまで施工してしまえば、雨が家の中に入ることはほぼなくなります。

同時に外壁面にも防水シートがかけられることも多いため、そこまで工事が完了すれば、雨を心配する必要はありません。

梅雨の時期での工事が不安な場合は相談しよう

梅雨の時期の工事は何かと心配になりがちですが、適切な対策をすれば問題ありません。

そのため、基本的には住宅会社に任せていてもよいでしょう。

ただし、一生に一度の住宅で後悔を残したくないという場合には、養生の仕方について相談することがおすすめです。

この記事を参考に後悔しない家づくりをしましょう。

関連記事

  1. 床暖房導入前に!知っておきたい4つのデメリットは
  2. カーテンレール
  3. 木組みの家のメリットとは? 耐震性は? 詳しく説明します。