暑い夏に欠かせないエアコン、使っても思うように部屋が涼しくならない人も多いのではないでしょうか。
エアコンはちょっとした工夫で、その運転効率が上がります。
しかし、その効果を十分に活用しきれていない人も。
この記事ではエアコン効率を上げる工夫やポイントについて解説します。
目次
エアコンの運転効率を上げるポイント
エアコンの運転効率を上げるためには以下の点を意識しましょう。
- 部屋が暑い場合は最初に換気をする
- 扇風機を活用する
- 家に隙間があると、効果が半減
- 設定温度を下げるのは最後の手段
次で詳しく解説します。
部屋が暑い場合は最初に換気をする
部屋が暑い場合は最初に換気を行いましょう。
特に夕方家に帰ってきた直後は部屋が暑くなっています。
最初に空気を入れ替え、エアコンを使う前に温度を下げることで、エアコン効率が上がるでしょう。
扇風機を活用する
エアコンを使うときは扇風機を活用しましょう。
部屋の冷気は下の方に流れる傾向があり、上側に暖かい空気がある状態に。
扇風機を使うことで、部屋の空気が均一になり、ちょうどよい温度になります。
またエアコンの温度センサーが適切に働き、必要以上に部屋を冷やすこともありません。
家に隙間があると、効果が半減
家に隙間や熱がもれる要素がある場合、そこから冷えた空気が外に逃げてしまいます。
特に隙間ができやすいのが窓です。
一般的な窓の場合、熱の半分以上が逃げてしまうと言われています。
窓に隙間テープを貼る、断熱シートを貼るなどすることでその効果は高まるでしょう。
エアコンはできるだけ電源を切らない
エアコンの節電のためには、必要以上に電源を切らないようにしましょう。
エアコンで一番電力を消費するのは、エアコンの起動時です。
起動時に空気を冷やすのに、最もエネルギーを使います。
そのため、こまめにオンオフを繰り返すと、それだけ電気を消費してしまうのです。
ちょっとした外出程度であれば、エアコンの電気はそのままにしておいた方が電気代の節約につながるでしょう。
設定温度を下げるのは最後の手段
エアコンで部屋を涼しくする場合、設定温度を下げるのは最後の手段です。
設定温度を下げることで、部屋の温度は確実に下がりますが、電気の消費量も増えてしまいます。
上記の対策を試してみて、それでも暑い場合にエアコンの温度を下げましょう。
エアコンを効率的に使って快適に過ごそう
この記事ではエアコンの適切な使い方について解説しました。
エアコンは部屋を涼しくするために、欠かせないツールです。
しかし、効果的に使えていないケースも多いでしょう。
上記の方法を参考に、快適かつ省エネをして、夏を過ごしてください。